スタッフ紹介

Chihiro
インストラクター

初めまして、インストラクターのChihiroです。

奈良県で生まれ育ち、高校入学と同時に三田市へ引っ越してきました。3人きょうだいの末っ子です🎵

26歳までは三田に住んでいましたが、『役者になる!』と一念発起して、上京しました😤

東京で某映画会社の系列事務所に所属し、TVやCM、映画、アフレコ、そして劇団キンダースペース入団からの舞台。と色々させて頂きました。そんな中、ジャズダンスや日舞、アレキサンダーテクニークなどなど、身体表現、身体コントロールを学んで参りました。

舞台に立ちながら結婚・出産も経験し、順風満帆に暮らしておりましたが、38歳の年、夫の転職を機に三田に戻ってきました。

三田に戻ってきて数ヶ月後に第三子が誕生。忙しい毎日を過ごしておりました。

そんな矢先、夫が事故で突然帰らぬ人となってしまいました。。。

当時まだ末っ子は1歳5ヶ月。幼い子供3人を抱え、どうしたものかと途方にくれました。

とにかく仕事をしなくっちゃと思った時、自分に何ができるのか?と考えました。今まで学んできた事を生かせる職業はないかと。

そんな時、ヨガと一緒に『ピラティス』の名前を発見しました。その当時の私は『ピラティス』なんて聞いたこともないものでした。しかし、説明を読んでいくと、今の自分にピッタリだと💡

その説明にはこの様に書かれていました。

『体・心・精神を一体とし、全てを元気に』『コントロロジー(コントロールを学ぶ学問である。)』

後から考えると、その時育児で体は痛いところだらけでしたし、夫を亡くして精神的にもまいっていたのだと思います。

即、ピラティスの門を叩きました😅

養成コースは、一度もピラティスをしたことのない私には、地獄の特訓でした💦💦しかし、自主練習も重ねていくうちに、ある時、痛くて片手で持ち上げることが出来なかったフライパンをさっと持ち上げることが出来たのです✨

この時は、本当に驚きでした😲💡

そのあとも、朝起き上がる時、腰が曲がった状態からまっすぐに立たせるのが痛くて『あたたたた~』と言いながら時間をかけて立たせていて、整体などに通っても中々良くならなかったのが、さっと軽く起き上がれる様になりました😆🎶

また、子ども達に苛立ちをぶつけることもどんどん少なくなって、ずいぶん穏やかに過ごせる日が増えていきました。

この時点でピラティスの良さが本当に実感でき、『これは本当にいいものだ!』と確信した。

そう思ったら、他の人にも是非教えてあげたいっていう気持ちが募っていきて、家族をはじめママ友にも教える様になり、マットだけでなくもっと詳しく知りたいと、マシンも取得しました。

ピラティスはただのエクササイズメソッドではない。体も心も精神までも元気になれる、そんな素晴らしいメソッドなのです!

と力強く言いたいですが、確かに体と精神は強くなっていきました。が、『心』だけは中々心底元気になったとは言えませんでした。

ふとした時に、夫への悲しみがこみ上げてきて、涙がでる。何てことはちょいちょいありました。

それでも、涙が出る時間は少なくはなっていきましたね。

でも、ある時何気なく子どもが私の頭を“よしよし”してくれたのです。どうして“よしよし”してくれたのかは分かりませんが、その小さな手がとても温かくて、優しくて、心地よく、心がどんどん解けていくのを感じました。

『あぁ、人の心を癒やすには、人の人を思いやる優しい心が必要なんだな』とその時しみじみと感じさせられました。

私のスタジオにいらっしゃる方には、体・精神と共に心も元気になって頂きたい。

この強い思いで毎日お迎えしております。

 

 

 

 

【資格認定】

2020年2月 basi PILATES / Mat Pilates Teacher Training 認定

2021年1月  basi PILATES / Comprehensive Pilates Teacher Training 認定

IMG00010 (1).jpg