日記

2021-12-01 15:04:00

ピラティスで肩の安定を♪

先日こどもたちと近くの公園に行って遊んでいました。その公園には、大人用の健康器具が置かれていて、その中に体操選手がする様な吊り輪があります。ピラティスをする前の私なら、絶対にぶら下がるだけで終わっていたでしょう。しかし、先日はぶら下がったところから、ブラブラと前後に体を振ってみました。すると驚くほど振れるのです。以前なら、ぶら下がるだけで肩が辛くなり、すぐにおりていたのに、前後に揺さぶっても全然肩が辛くないし、楽勝だったのです!そこから、ジャンプして降りてきました。あまりの軽快さにすこぶる楽しくなってきて、調子に乗ってしまいましたっっっ。何度かやった後、最後の一回、結構な高さまで上がったところから『少し高いかな?』と思いましたが、ジャンプして着地しました。『高いかな?』と思ったところでやめておけばよかったのに。右足はちゃんと着地できました。が、左足が芝生で滑って股関節から内旋外転してしまいました。あたたたたっと、足首、膝、股関節に痛みが走りました。しばらくすると痛みが治まったので、大丈夫かなと思い帰宅。しかし、次の日膝に痛みがあったので、整形外科でみてもらうと、“膝のかるい捻挫”でした。とほほほほ。。。。。子供にも『お母さん、調子に乗ってたからな』と言われてしまいました。しかし、ピラティスをやっていなければ、あんなに楽しい体験ができなかったわけで、肩がちゃんと安定して動かせたことに喜び、少し捻挫しちゃいましたが、ピラティスをやっていてよかったなという出来事でした(^o^)v

2021-11-17 22:00:00

グループレッスン

ついに始まりました、グループレッスン🎵

と言っても、まだ参加者は1名です😅

ですので、少ない間はキラリスタジオで開催します✨

多くなってきたら、JR広野駅前にある広野市民センターをお借りする予定です😊

グループレッスンでは、マットワークをやっていきますが、ピラティスで使うマットはヨガマットよりも分厚い、1.2~1.5㎝程のマットを使っていきます☝️

なぜ分厚いものを使うかというと、マットの上で背骨をコロコロ転がすから、薄いものだと背骨が痛いのです😅

グループレッスンで使うマットは、全てレンタル無料です💪

ピラティスはマシンワーク、マットワークそれぞれの良さがあります🎵

ぜひ楽しんで受けて頂ければと思います🙇

 

 

 

2021-10-26 22:19:00

腰痛?

『腰が痛いんです。』と仰る方がいらっしゃいます。そこで『どこですか?』とお尋ねすると、確かに腰部に手を当てる方はいらっしゃいますけど、その他に胸部や臀部に手を当てる方が結構いらっしゃいます。

そこは腰ではないです💦

確かに腰部のおとなりさんなので、分かりにくいかもしれませんね😅

でも、腰部と胸部と臀部では、アプローチの仕方が違ってきます💡

ですので、自分で『腰痛』だと決めつけずに、病院に行くなり、Pilates Studioキラリに来るなり😁、判断してもらえるところに行きましょう☝️

2021-10-14 17:35:00

♪♪ 本日 OPEN ♪♪

お陰様で、本日、

『Pilates Studio キラリ』

が産声をあげました🙌

これから、みなさんのお役にたてる場所になれるように、尽くしてまいりたいと思いますので、どうぞよろしくお願い致します。

 

9月末から昨日までプレオープンとして、以前より来て頂いているみなさんに、新しいスタジオでレッスンをして頂きましたところ、『癒しのスペースになってるね🎵』『とてもステキ💕』とご好評頂きました😆✨

ピラティスは仰向けで行うエクササイズが多いので、天井に工夫をしました💡

『マシン』というと、構えてしまう方もいらっしゃるかもしれませんが、当スタジオのマシンは木の香る、優しいマシンとなっておりますので、是非マシンに乗りに来てください😊🎶

 

 

1